【初心者向け】Git/GitHubの超基本
Git/GitHubとは
GitとGitHub
Gitとは、誰が、いつ、どのように編集したのかを正確に把握できるバージョン管理システムのことです。Gitを使うことのメリットとしては、「共同作業がしやすいこと」、「異なる保存場所をまとめて管理し、切り替えられること」などが挙げられます。
一方で、GitHubとは、Gitの仕組みと連携し、インターネット上での共同作業を可能にしたWebサービスのことです。「他のユーザと簡単にコミュニケーションがとれるため、効率よく開発ができる」メリットがあります。
バージョン管理について
Gitでは、新しく編集・作成されたファイルやデータから古いバージョンまでが保存されています。このようなファイルやディレクトリを保存しておく場所のことを「リポジトリ」といいます。リポジトリを作成するコマンド($ git init)、もしくはクローンすることで、リポジトリを構成する「.git」ディレクトリを作成することができ、以下の図のようにGitでバージョンを管理します。
Gitの構造
超基本的な用語の説明
次に、Gitの構造を理解する上で必要な用語を説明していきます。
リモートリポジトリ
Gitサーバ上に配置するリポジトリで、複数人で共有するもの
ローカルリポジトリ
自分のパソコンに配置するリポジトリのこと
ワークツリー
実際に作業をしているディレクトリのこと。ワークツリーで作業が完了したら、インデックスへ、ファイルやディレクトリを登録(add)する
インデックス(ステージングエリア)
コミット対象のファイルをまとめた場所
コミット(commit)
インデックスにaddしたファイルやディレクトリの差分をローカルリポジトリに反映させること
プッシュ(push)
ローカルリポジトリにあるブランチをリモートリポジトリに反映させること
プル(pull)
リモートリポジトリとローカルリポジトリの差分のみ、ローカルリポジトリに取り込み、更新すること(更新はワークツリーにも反映する)
クローン(clone)
リモートリポジトリをローカルリポジトリに全て取り込むこと
GitHubにデータを送信するまでの基本的な流れ
$ git add ファイル名 # 対象のファイルを追加
$ git add . # 全てのファイルを追加
$ git commit -m ‘コミットメッセージ’
$ git push origin ブランチ名
その他のgitコマンド
$ git remote add origin リモートリポジトリのURL # 初回
$ git remote set-url origin リモートリポジトリのURL # 二回目以降変更時
$ git remote -v
$ git status
$ git rm ファイル名 # 対象のファイルを削除したい場合
$ git rm -r ディレクトリ名 # 対象のディレクトリを削除したい場合
$ git clone リモートリポジトリのURL
$ git pull origin ブランチ名
まとめ
今回まとめたGit/GitHubの仕組みは超基本的なものです。より応用的、実践的な部分を学ぶための基礎として、Git/GitHubの仕組みを少しでも理解していただければ嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
- 2022-08-26
- テクノロジー