ソフトウエア開発における根本原因分析(RCA)の重要性:不具合対応からプロセス改善へ
こんにちは。スーパーソフトウエア東京オフィス技術部の加藤です。
ソフトウエア開発プロジェクトにおいて、不具合対応は避けられないものです。特に、リリース前のシステム試験やリリース後に見つかる重篤な不具合は、プロジェクトの進捗に大きな影響を与えます。
不具合対応発生時の初期対応
不具合が検出された場合、以下の工程で迅速に対応する必要があります。
場合によっては、インシデント報告書を作成する必要があります。
- 不具合の事象の確認
- 不具合の再現性確認
- 不具合の発生条件の特定
- 不具合を起こしているコードの特定
- 回避策の検討
- コード修正または暫定対応
- 修正後のテスト
- テスト工程への適用または顧客へのリリース
根本原因分析(RCA)の重要性
しかし、不具合対応だけでは根本的な解決にはなりません。組織としては、
本記事の続きはこちらをご覧ください▼
https://note.com/ssltokyo_tech/n/nc8bb29bd7c00
関連記事
- 2025-08-15
- テクノロジー